犬や猫のみみより情報やニュース、コラム、ドッグカフェ、動物病院などの施設情報は『いぬのきもちWeb・ねこのきもちWeb』
THE WANDERLAND for Dogs, Cats and Us
前回に続き、動物カメラマンの依田かずあきさんに
愛犬・愛猫の素敵な写真が撮れるコツを教えてもらいました!
~Camera technique~
意外と知らない?スマホカメラのこと
コツ1:よい写真になる魔法のライン「グリッド線」を使おう
コツ2:目線の先の空間は広~く
コツ3:犬目線になって表情をいただき!
コツ4:撮る人が太陽を背にしてパチリ!
コツ5:物語をイメージして撮ろう
コツ6:ポストカードを作る気持ちで!
コツ7:とっておきの音で目線をもらおう
ペット撮影のお悩みに依田カメラマンが答えます
コツ6:ポストカードを作る気持ちで!

被写体をめいっぱい写すのではなく、写真の中に空きスペースを作ることで、見た人のイメージを膨らませることができます。

飼い主さんと愛犬たちのリラックスしている雰囲気が伝わってきますね。
犬もそうですが、特に猫の場合はポストカードなどを作るイメージで撮ることが多いです。メイン(主役)をいかに輝かせるか、それにはサブメイン(脇役)がとても重要にもなってきます。ちょっと上級者向けではありますが、撮影するときに「なにがサブメインか」を意識するとよいですね。
これらのメインはもちろん猫、でもサブメインの小物がきいています。


そのポーズに問答無用!
