猫が好き
UP DATE
ちょっぴりワイルド?な一面に萌え~本日もねこ晴れなりvol.1~
3匹についてもっと色々知りたい!という声にお応えして、新連載がスタート!
うにと同居猫のももじろう&てんてんの秘密にとことん迫ります。
第1回目は、3匹が隠し持っている(?)猫としての本能について。飼い主のうにまむさんにたっぷりお聞きしました。
うにと同居猫のももじろう&てんてんの秘密にとことん迫ります。
第1回目は、3匹が隠し持っている(?)猫としての本能について。飼い主のうにまむさんにたっぷりお聞きしました。
ちょっぴりワイルド?な一面に萌え♥︎
狩りの本能が目覚めるとき・・・
外から聞こえる音、鳥の鳴き声は、『わぁ♪』みたいな感じで、楽しそうに見たり聞いたりしてますね。
ただ虫を見つけたときは・・・・完全にハンターモードに入ります (=w=;)
ただ虫を見つけたときは・・・・完全にハンターモードに入ります (=w=;)
ハンターの血が騒いでる…?
うにとふたり暮らしだった頃に住んでいた家はすぐ隣が大きな公園だったので、よく室内に虫とかが入ってきちゃったりしたのですが、そうするともう、うに大興奮!!
ものすごい勢いで追いかけていき、仕留めようとしてました。
そのままにしておくと『パクッ♪』といっちゃうので、『ブレイク!ブレイク!!』と必死で止めておりました (^-^;)
ちなみにもーちゃんは昔、カナブンという大物を『パクッ♪』といきかけたそうです (゚∀゚;)
あと、もーちゃんも若い頃そうだったらしいのですが・・・・
てんちゃんに鳥の羽で出来たオモチャを見せると、ものすごーーーーく大興奮します。
やっぱり獲物に見えてるんでしょうか (・∀・;)
うにとふたり暮らしだった頃に住んでいた家はすぐ隣が大きな公園だったので、よく室内に虫とかが入ってきちゃったりしたのですが、そうするともう、うに大興奮!!
ものすごい勢いで追いかけていき、仕留めようとしてました。
そのままにしておくと『パクッ♪』といっちゃうので、『ブレイク!ブレイク!!』と必死で止めておりました (^-^;)
ちなみにもーちゃんは昔、カナブンという大物を『パクッ♪』といきかけたそうです (゚∀゚;)
あと、もーちゃんも若い頃そうだったらしいのですが・・・・
てんちゃんに鳥の羽で出来たオモチャを見せると、ものすごーーーーく大興奮します。
やっぱり獲物に見えてるんでしょうか (・∀・;)
キュートな声でおもちゃに反応するてんちゃん
仕留めた獲物を隠したりも?
獲物を隠していた・・・のかは分りませんが、うにが私の布団にネズミのオモチャを入れていたことが。寝ようと思って横になったときに背中がゴリッとなって、ヒジョーに痛かった記憶があります。
縄張り意識とトイレ事情。
特にうにともーちゃん、オス2匹がよくやるのですが。
どちらかがトイレに入ったりすると、『ぼくも負けない!』と言わんばかりに、続けて入ったりしています。
やはりこう・・・ぼくのニオイで上書き!みたいな感覚なんでしょうかね (=∀=;)
どちらかがトイレに入ったりすると、『ぼくも負けない!』と言わんばかりに、続けて入ったりしています。
やはりこう・・・ぼくのニオイで上書き!みたいな感覚なんでしょうかね (=∀=;)
もー兄ちゃんにはつい対抗してしまうのです
トイレ後は3匹とも、一生懸命隠す派ですね。
うにはトイレ砂の埋め方がとても上手!
てんちゃんは、まぁまぁ上手。
もーちゃんは・・・ちょっとヘタッピです (^-^;)
バッチリ埋めているつもりらしいのですが、その足は懸命にトイレの壁面をかいているという ( ̄m ̄〃)
※Web編集室注:野生の猫は天敵に自分の存在を知られないよう、排泄のニオイを念入りに隠すと言われています。
トイレ後は3匹とも、一生懸命隠す派ですね。
うにはトイレ砂の埋め方がとても上手!
てんちゃんは、まぁまぁ上手。
もーちゃんは・・・ちょっとヘタッピです (^-^;)
バッチリ埋めているつもりらしいのですが、その足は懸命にトイレの壁面をかいているという ( ̄m ̄〃)
※Web編集室注:野生の猫は天敵に自分の存在を知られないよう、排泄のニオイを念入りに隠すと言われています。
一番、野生の本能が残っているのは誰?
総合的に考えると、やはりもーちゃんでしょうか。
次点はてんちゃん。
猫の本能を忘れかけてるんじゃないか?という感じのうには、猫じゃなくて、『猫っぽい何か』なんではないかと d(^∀^;)
次点はてんちゃん。
猫の本能を忘れかけてるんじゃないか?という感じのうには、猫じゃなくて、『猫っぽい何か』なんではないかと d(^∀^;)
あまりに猫らしくないので、うにまむさんに『猫っぽい何か』なんじゃないかと言われてしまったうにちゃん(笑)。
本能を忘れかけている?と心配してしまうほど、飼い猫として人との暮らしにすごく順応しているんですね。
…ということで、次回は逆に3匹の飼い猫度を探ります!お楽しみに♪
本能を忘れかけている?と心配してしまうほど、飼い猫として人との暮らしにすごく順応しているんですね。
…ということで、次回は逆に3匹の飼い猫度を探ります!お楽しみに♪
CATEGORY 猫が好き
UP DATE