「いぬのきもち・ねこのきもち」がお届けする、かわいい犬・猫の連載や画像・動画・キャンペーン・ニュース等を発信します。
愛犬・愛猫との毎日がもっと楽しく!無料スマホアプリ
「まいにちのいぬ・ねこのきもち」が出ました♪
「まいにちのいぬ・ねこのきもち」が出ました♪
-
- 【調査】愛犬の「サマーカット」をしたことがある? メリット・デメリット、注意点を...
- いぬのきもちWEB MAGAZINEは、飼い主さん273名に「愛犬のサマーカットをしたことがあるか」というアンケート調査を実施。すると、今回の調査では飼い主さんの約半数が「ある」と回答する結果になりました。この記事では、飼い主さんたちから寄せられたエピソードを紹介。また、「犬のサマーカットをするメリット、デメリット」などについて、獣医師が解説します。
-
- 犬の“クン活”にまつわる雑学・豆知識 ニオイから何が...
- 犬がニオイをかぐ行動を“クン活”と呼びます。クン活は本能的...
-
- 帰宅時の癒し度がハンパない! ボールをくわえ、「ヒコ...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@KOMA_K...
-
- 「なでて!」を要求するポメラニアン 「1年くらい引き...
- @shishimaru440_Cさんの愛犬・らんまるくんは...
-
- 「このコだ!」と家族の満場一致でお迎えした保護子犬→...
- 犬と暮らしたいと思っていたときに、「このコだ!」という出会...
-
- あどけない表情の生後約80日の柴犬子犬→約3年後、”...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@smC9Q6...
-
- 猫の“生活の質”を上げて健康長寿を目指そう! 理想的...
- 愛猫の健康長寿を叶えるためには、日々の生活環境を整え、愛猫...
-
- すっかりモフモフに♡ 「どこにいるかわからない」ほど...
- ご紹介するのは、Xユーザー@FlLLx4tmkGvXEZ4...
-
- 怪我をしていた子猫を保護し里親を探すも、やんちゃすぎ...
- ティッシュ箱より小さかった子猫が、今ではスーパーやんちゃ猫...
-
- お迎え当時は食が細くて小さかった子猫→4年後にはゴハ...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@TsunaI...
-
- 子犬期に気を付けたい病気&トラブル5選 かかりやすい...
- 子犬期は免疫機能が整っていないため、感染症全般にかかりやす...
-
- 「散歩後は足を洗うまで部屋に入ってはいけない」と廊下...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@omocha...
-
- 犬の頭を“こしょこしょ”と触ると→目をつむって「最高...
- カメラの前で“いい表情”を見せているのは、X(旧Twitt...
-
- 「間接照明みたい」“光る首輪”をつけたポメラニアンが...
- 青く光っているのは、ポメラニアンのおもちちゃん。飼い主さん...
-
- ペットカートに乗って目を輝かせるハスキー子犬 「一生...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@lu_he_...
-
- 「見た目がたぬきのよう」だったポメラニアン子犬→2才...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pome_p...
-
- ミャオ効果を浴びるには? 愛猫との“触れ合い”が大切...
- 人が猫に癒されることで自律神経のバランスが整い、健康状態が...
-
- 朝と夜のルーティンは白湯と足湯⁉ 飼い主さんに催促す...
- 朝と夜は、白湯と足湯をするのがルーティンのうなぎちゃん。人...
獣医師が答える犬猫の健康・しつけQ&A。「いぬのきもち・ねこのきもち」が獣医師さんに答えてもらってきた5000件以上のQ&A情報の中から、みんながよく気にしているQ&Aをまとめました。ちょっとしたギモンや困った事の解決にご利用ください。
- 2024/06/25
「いぬ・ねこのきもち うちのコ表紙メーカー」のインタビュー記事が紹介されました。
- 2023/12/05
いぬ・ねこのきもちチャリティグッズショップがOPENしました!
- 2023/06/20
利用者情報の取り扱いに関するお知らせ