「いぬのきもち・ねこのきもち」がお届けする、かわいい犬・猫の連載や画像・動画・キャンペーン・ニュース等を発信します。
愛犬・愛猫との毎日がもっと楽しく!無料スマホアプリ
「まいにちのいぬ・ねこのきもち」が出ました♪
「まいにちのいぬ・ねこのきもち」が出ました♪
-
- 「変わった遊び」が好きな犬の実態を調査! 遊び方からわかる犬の性格の傾向を獣医師...
- 今回いぬのきもちWEB MAGAZINEは、飼い主さん149名に「愛犬は『変わった遊び』が好きなコですか?」というアンケート調査を実施。すると、今回の調査では飼い主さんの約3割が該当する結果になりました。この記事では、飼い主さんたちから寄せられたエピソードを紹介。また、「遊び方にあらわれる犬の性格の傾向」について、獣医師が解説します。
-
- 【柴犬あるある】3つの言葉「柴ドリル」「拒否柴」「柴...
- 柴犬が好きな飼い主さんの間で使われる「柴ドリル」「拒否柴」...
-
- 「図書館の入口で保護された」生後約3カ月の保護子犬→...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーkuromam...
-
- お迎え初日から飼い主の膝の上で甘えるパグの子犬→2年...
- 紹介するのは、Instagramユーザー@apo__pug...
-
- 何かを訴えるかのような目が可愛い生後2カ月のトイ・プ...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mitsum...
-
- 食欲低下や麻痺が起こることも 猫が食べると危険な身近...
- 食卓に刺し身などの「生もの」が並ぶこともあると思いますが、...
-
- 体調不良のママに優しい猫たち ついてきて出待ちしたり...
- 寝込んでいたママが動き出すと、猫たちが心配そうにやってきま...
-
- 片方の前足を曲げて寝そべる生後6カ月の子猫→約10年...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Americ...
-
- 譲渡会で出会ったおとなしそうな2匹の保護子猫、お迎え...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nakaga...
-
- 見守りカメラ越しに愛猫の名前を呼ぶと→“きゅるきゅる...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@____tu...
-
- 【調査】ナデナデをやめたとき“おかわり”を求める犬の...
- なでるのをやめたとき、愛犬から「もっとなでて!」と催促され...
-
- <PR>愛犬とのドライブが最高の思い出に!「愛犬家想...
- 愛犬とのお出かけは、飼い主さんにとって何よりの楽しみ。週末...
-
- おもちゃを取ってとじっとアピール?引き出しの前で飼い...
- おもちゃが入っている引き出しの前で、じーっと飼い主さんを見...
-
- 「泥棒ヒゲ」が特徴的だった柴の子犬を家族にお迎え→5...
- 紹介するのは、Instagramユーザー@shiba_an...
-
- 「信用していないような目つき」だった推定2才の元保護...
- 紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@me3o_m...
-
- ガッツリと毛布をくわえてチュパチュパ、フミフミする猫...
- Xユーザー@dmxsXgL0aGrwE2Pさんの愛猫・ミル...
-
- 「信頼してもらえて嬉しい」元保護猫のきつねちゃん、飼...
- 飼い主さんに対して開脚する姿を見せた元保護猫のきつねちゃん...
-
- 「ナ~~ン」と鳴いて飼い主さんのもとにやってくる、寂...
- 猫のひまわりちゃんは1日のほとんどを寝て過ごし、あまり鳴か...
獣医師が答える犬猫の健康・しつけQ&A。「いぬのきもち・ねこのきもち」が獣医師さんに答えてもらってきた5000件以上のQ&A情報の中から、みんながよく気にしているQ&Aをまとめました。ちょっとしたギモンや困った事の解決にご利用ください。
- 2024/06/25
「いぬ・ねこのきもち うちのコ表紙メーカー」のインタビュー記事が紹介されました。
- 2023/12/05
いぬ・ねこのきもちチャリティグッズショップがOPENしました!
- 2023/06/20
利用者情報の取り扱いに関するお知らせ