犬や猫のみみより情報やニュース、コラム、ドッグカフェ、動物病院などの施設情報は『いぬのきもちWeb・ねこのきもちWeb』
THE WANDERLAND for Dogs, Cats and Us
CS放送局であるアニマルプラネットが毎週火曜日の夜8時を「ねこドラ」として、愛くるしい猫たちが登場し、人間との絆を深めていく、癒しと感動のドラマを続々放送!
初回は大人気の「猫侍」!!全12話のあらすじをご紹介します。
第1回は4話連続放送!
時は幕末。かつて畏怖され尊敬された剣客は、今や浪人となり身をやつしていた。困窮する男に久々に舞い込んだ仕事。それは「猫」を斬れというものだった…。飼い主を骨抜きにする魔を持つというその化け猫。しかし、この小さな生き物との出逢いが、男の小さな生活を鮮やかに変えていく。なんと男は、猫の癒やしの瞳に「やられて」しまったのだ。北村一輝主演による癒やしと笑いの新感覚時代劇。

「猫侍」第一話 あらすじ
元・加賀藩剣術指南役、斑目久太郎(まだらめきゅうたろう・北村一輝)。
かつては「まだら鬼」と呼ばれ恐れられた剣客だったが、今はしがない貧乏浪人としてほおずき長屋でひとり静かな暮らしを送っている。
剣以外で稼ぐことを知らない久太郎の生活は困窮しており、若菜(平田薫) の売る謎の棒状の食べ物『どなつぼう』の屋台を横目に夕食のザリガニを釣る有様だ。

一方、ひょんなことから久太郎の剣術を目にした呉服問屋加賀屋の番頭、佐吉(水澤紳吾)は、主人の与左衛門(伊藤洋三郎)をとりこにしている白猫『玉之丞(たまのじょう)』の暗殺を久太郎に依頼する。
佐吉曰く、玉之丞を飼い始めてから堅物の主人が幼子のように変わってしまった。これは主人をたぶらかす化け猫であり、妖怪退治なので是非お願いしたい。ということだ。

馬鹿馬鹿しいと難色を示した久太郎だったが、三両の報酬を提示されれば話は別。佐吉の手引きで加賀屋の猫部屋へ忍び込む。
猫には豪華すぎる広い部屋、襖を一枚、二枚と開け、化け猫を探す久太郎。
そして三枚目の襖を開けた先、そこにはかわいい白猫が「にゃあ」と無垢な瞳で見上げていた…。

©2013「猫侍」製作委員会
毎週火曜日「ねこドラ」時間
2月25日(火) 20:00 スタート (初回のみ、4話連続放送)
毎週火曜20:00~
再放送:木曜日18:00 他

ねこドラ“にゃんこが主役!!”

-
5月20日(土)更新
- もっと!いぬのきもち!
- なんだかまぶしそう…12歳柴犬マロたんの目の事情
-
5月20日(土)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 犬のおしりがただれる? 肛門周辺のトラブルの理由と対処法
-
5月20日(土)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 自分がボスだと主張する大型犬! 流れるように弟犬にマウントをとる