犬や猫のみみより情報やニュース、コラム、ドッグカフェ、動物病院などの施設情報は『いぬのきもちWeb・ねこのきもちWeb』
THE WANDERLAND for Dogs, Cats and Us
ドッグランに次々と集まる犬たち
夕方になると、ドッグランを訪れる仲間が増えてきました。
仲間がくると場内の犬は大喜びモード。ヨナスくんの「ウェルカム!」的な喜びの舞いがすごい。
(※ 扉の前でジャンプしすぎでブレてます)

あらためて、ここに集まる面々の紹介をします
スタンダードプードルのルカくんは1才9カ月のやんちゃ盛り。飼い主さんは「月齢の近い犬仲間がいると楽しそうに遊ぶのでよく連れてきます」と話していました。
しんのすけくん(キャバリエとシェルティのmix)は3才で、基本のトレーニングをスパルタで身に付けさせたそうです。2頭ともお行儀の良い大型犬です。

成犬になってから性格が変わった子も
今では人懐こいミニチュアダックスのモモコちゃん3才も、最初はほかの犬が苦手で吠えていたそう。でもここに週1~2回連れて来るようになり、まったく吠えなくなったそうです。

プードルのシロコちゃん
1才9カ月のやんちゃ盛りですが、社会性のあるマイペースでおとなしい犬です。小さい時から預かり保育に慣れているせいか、本当に穏やかで吠えません。でも人や犬仲間には積極的に寄って行って楽しそうにしています。
プードルやチワワは臆病さからかキャンキャン吠えるイメージを持っていましたが、それが覆されました。

タフで元気いっぱいの柴犬、ナナちゃん
吠えたり人に甘噛みしたりせず、無音でひとり遊びまくるタイプ。本当にタフでおもちゃも大好き。疲れると床にペタリと伏せて休憩。
散々跳ねまわっていましたが、数時間後に電池が切れたように、抱きかかえられて飼い主さんに搬出されていきました。そこまで本気で遊ぶか……。

犬用のおもちゃで遊ぼう
しんのすけくんの飼い主さんが持っているのは、オレンジ色のタマゴ型のゴムボールです。

鮮やかなキャッチ
投げるとキャッチして持ってきます。偉いなー。私が昔飼っていた犬は、キャッチしたあと遠い所へ持って行って噛みまくって破壊する犬でしたから。
(バニラちゃんもゴムのおもちゃが大好きで必死に追いまわしていたものの、しんのすけくんに先を越される姿が涙ぐましいです)

犬の好きな色ってあるのかな?
しんのすけくんはこのオレンジ色のボールがお気に入りだそう。そこで飼い主さんが似たようなものを、と手に持っている黄色いボールを購入してみたら、いまいち食いつきが悪いとのこと。
ひょっとして、色で判断していたりするのでしょうか……?

実験してみよう
犬は弱視で緑や青などの濃い色のほうがよく見えるという説も聞かれますが、色の区別はしているのか?犬ごとに好きな色は違うのか?
ドッグトレーナーの久保田さんに教えてもらい、実験をしてみました。
4色のおもちゃを並べたら、離れたところから犬に見せ、「せーの」で犬を押えていた手を離します。

まずはバニラちゃんからトライ。果たしてバニラちゃんは、どの色を選ぶのか?
ビキ・テラ散歩、ときどきルポ

-
3月27日(月)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 犬はみんなの近くに居たいもの|連載「シーズー犬のてんぽ」第185回
-
3月27日(月)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 吠える犬に言いたいこと【穴澤賢の犬のはなし】
-
3月27日(月)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 犬が喜ぶ「話しかけのコツ」を獣医師が解説 表情や声色のポイントは