犬や猫のみみより情報やニュース、コラム、ドッグカフェ、動物病院などの施設情報は『いぬのきもちWeb・ねこのきもちWeb』
THE WANDERLAND for Dogs, Cats and Us
ドッグダンスというものをご存知ですか。
そのまま犬のダンスの意味ですが、実際見てみると、めちゃくちゃかっこいいのです。
今回は、ドッグダンスの教室におじゃまして、レッスンを見学させてもらったレポートをお送りします。
あらためて「犬ってすごい動物だ」と感心してしまいますよ!
ほそいさん&取材協力者のプロフィール
-
ほそいあや
ライター&Webデザイナー。犬猫好き。7歳の時に拾った雑種犬と姉弟のように育つ。一緒に川で泳いで溺れかけた経験あり(自分が)。その数年後に猫が加わり、犬の散歩についてくるようになる。
現在はゲルマニウムローラーで野良猫をコロコロするのが趣味。
HP:http://seiten4go.com Twitter:@hosoi
-
今回の取材協力者とモデルドッグ
ドッグダンスのレッスンを担当する伊藤哲朗さん(ドッグトレーナー歴3年。ジャパンドッグアカデミー講師)と、愛犬でドッグダンスのパートナー、コテツくん 3才(ボーダーコリーのオス)。伊藤さんはドッグトレーナーに憧れて会社員時代にスクールに通いこの道へ。今回はドッグダンスの楽しさをコテツくんと一緒に教えてくれました。
Blog: http://japan-dog-academy.seesaa.net
※連載2~4回には生徒の犬、らんきちくんと銀之介くんも登場します。
【技その1】
長々と書き連ねる前に、かっこいい技をいくつか紹介します。
まずは「フェイス」。かわいいポーズ!
※ 曲に合わせたフルバージョンの動画はページの下のほうにありますので、ぜひぜひ見てみてくださいね!

動画の冒頭で、前足を交差する動きがあります。これが「クロス」という技。クロスからのフェイス!
【技その2】
ごろんと仰向けになってから、フェイス! またかわいさを武器にしたやつか!

コテツがこのポーズをとるまでの動きにも注目!
【技その3】
バックしてから、思いっきりジャンプ! アクロバティック~!

えっ、どうなってるの?......と思われた方は、ムービーをどうぞ。
【フルバージョン】
まわる、飛ぶ、ステップを踏む……ドッグダンスの見どころ満載です。ギャラリーからも「かわいい!」と声が飛んでいますよ。
フルバージョン(音なし)
フルバージョン(音あり ※少し大きな音が出る箇所があるのでご注意下さい)
「ざっとこんなもんよ」 by コテツ(オス 3才)
こんなふうに犬と一緒に踊れたらものすごく楽しいだろうなあ。でも、ちゃんと手順を踏んで教えれば、比較的簡単に覚えてくれるそうですよ。
この学校に通うワンコたち、一体どんなレッスンを受けているのか、気になってきませんか……?


次回は生徒の犬、らんきちくんと銀之介くん(と飼い主たち)のレッスンの様子をレポート! 基本の動きを教わります。
ビキ・テラ散歩、ときどきルポ

-
5月28日(日)更新
- もっと!いぬのきもち!
- パグに多い? 気になる犬の座り方 「パグ座り」とは
-
5月28日(日)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 大好きなお兄ちゃんが早く帰ってきた! 嬉しくてべったり甘えん坊になる犬
-
5月28日(日)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 地震発生時の愛犬との避難 準備しておきたい避難グッズ一覧