「いぬのきもち・ねこのきもち」がお届けする、かわいい犬・猫連載や画像・動画・キャンペーンなどの情報サイトです。

犬のこと猫のこと 3つ編みプロジェクト

  • vol.1

kachimoさんは猫を引き寄せる体質!?

温泉で有名な大分県別府市のご出身だというkachimoさん。温泉街や路地裏にノラ猫が多く、kachimoさんにとって猫は“自然とそこにいる”存在でした。

「子どものころは三毛猫、高校生のころは白猫を飼っていました。別府にはノラ猫もたくさんいましたね。あちこちから湯けむりが出ているから、あったかくて過ごしやすいんでしょうね(笑) 。上京して1人暮らしのときは猫を飼っていませんでしたが、結婚する前からまた猫と一緒に暮らすようになりました」

ブログ「うちの猫ら」よりkachimoさんの愛猫ミツマメ(写真左)とヨウカンさん(写真右)

現在は9匹の猫と暮らしており、もとはどのこも保護猫。「全部なりゆきです!(笑)」というその出会いには、不思議な縁があったようです。

「ある雪の日に玄関の前から声がするんですよ。『何だろう?』と思って見てみると猫がいて……もう『うちに入りなよ!』と言うしかないです!(笑) ほかにも、近所の小学生が公園から猫を拾ってきて、その子のお母さんに飼っていいか聞いてダメだと言われたのをちょうど目撃して、公園に戻された猫を引き取ったり。そういった偶然が多いです。なんというか、猫を引き寄せる体質なのかもしれません」

イスに腰掛けていると、「そっちにジャンプしてもいい?」と背もたれに向けて飛び乗ってもいいか聞いているような表情が「たまらなくカワイイ」というkachimoさん。

kachimoさんの家で飼われている9匹以外にも、kachimoさんのお姉さんの家に3匹、娘さんの家に2匹、ご友人の家に4匹の猫たちが引き取られていったそうです。数多の猫たちがkachiomさんに助けを求めてくるのでしょうか……!?

忘れられないお顔の“巨猫”ヨウカンさん

「3つ編みプロジェクト」の顔にもなったヨウカンさん。クセになる“ぶ猫(ぶさいく顔)”顔は愛嬌たっぷり! 書籍化された『うちの猫ら』の表紙にもなっているヨウカンさんの「お願いポーズ」は一度見ると忘れられないインパクト。「3つ編みプロジェクト」の陰の立役者は、ヨウカンさんに違いありません!

『文庫版 うちの猫ら』の表紙より。ヨウカンさんのお願いポーズ、どこかで見たことありませんか?

3つ編みプロジェクトで集まった寄付は約130万円

3つ編みプロジェクトの写真は東京・京都・大分で展示され、約3年の活動で集まった寄付金は約130万円。諸経費を差し引いた金額をさまざまな活動団体に寄付しています。

現在はWebショップでチャリティーグッズの販売のみ行っていますが、こちらもなくなり次第終了するそうです。画家のヒグチユウコさん、妖怪絵師の石黒亜矢子さん、イラストレーターのハセガワアヤさんによる猫好き必見のグッズもあるので、気になる方はお早めに!

ヒグチユウコさんのポストカード。展示会でも大人気だったそう

愛猫に3つ編みヅラをかぶせて写真を撮る、こんな愉快なプロジェクトが保護活動につながる。今後の予定は未定とのことですが「いつかまた不幸なネコを作らないための活動でみなさんの気持ちをつなげていければ」とkachimoさん。
次に何かのプロジェクトが始まるときは1人でも多くの方に参加してもらえたらと願うばかりです。

3つ編みプロジェクト アンコール!?

大好評連載中の『小雪の怒ってなどいない!!』で小雪ちゃんが3つ編みヅラにチャレンジ! どんな写真が撮れたのか今すぐチェック

3つ編みプロジェクト最新情報

3つ編みプロジェクトチャリティーWEB SHOPにてグッズを販売中。

諸経費を差し引いた売上金が全額、ノラ猫の去勢・避妊手術を行っているボランティア団体へ寄付されます。
http://cart06.lolipop.jp/LA09960667/

取材協力

kachimo

家族7人+猫9匹と暮らす。本「うちの猫ら/うちの猫ら2/おかき本/文庫版うちの猫ら」(オークラ出版)中国語版も発売中!
ブログ:うちの猫ら

前のページ

 犬のこと猫のこと

バックナンバー

いぬねこ連載
もっと見る

[PR]


愛猫に3つ編みのヅラ!!日本と世界を旅した「3つ編みプロジェクト」を終えて コラム ねこ /inunekonokoto/g6n2u9000000n8gk-img/g6n2u9000000n8hx.jpg 1 変!?だけど素敵な猫を救う取りくみ
愛猫に3つ編みのヅラ!! 日本と世界を旅した「3つ編みプロジェクト」を終えて取材・文/岡田モフリシャス「大変だったけど、とても楽しかった」ブログ「うちの猫ら」を運営し、愛嬌あるぶさいく顔の猫「ヨウカンさん」の飼い主として知られているkachimoさん夫妻が主宰する「3つ編みプロジェクト」が2013年12月の「さあ、おウチへ帰ろう!展」をもって終了しました。3つ編みプロジェクトWebサイト「 g6n2u9000000n8gk
facebook
twitter