犬や猫のみみより情報やニュース、コラム、ドッグカフェ、動物病院などの施設情報は『いぬのきもちWeb・ねこのきもちWeb』
THE WANDERLAND for Dogs, Cats and Us
温泉地で暮らすいぬやねこに会ってきました!
看板女将のように人を惹きつけるかわいい姿に思わずにっこり。
人といぬとねこたちが共に暮らす温泉地で、心あたたまるエピソードもお届けします。
〜かわいい温泉ねこに会ってきました〜

「四万種類の病をいやす」と言われる群馬の名湯・四万(しま)温泉。透明度の高い四万川沿いに開けたノスタルジックな温泉街です。川と緑の渓谷に包まれ、ほんと空気もおいしい!

おじさん顔!? 積善館のチャトラくん
四万温泉には36軒の旅館がありますが、シンボル的な存在がこちら、「積善館(せきぜんかん)」。江戸時代建築の旅籠(はたご)や、昭和初期に建てられたアーチ窓の湯殿が目を引きます。

積善館にはねこがいます。名前はチャトラくん。ときどき玄関先に出てゴロゴロしています。年齢は11〜18才ぐらいとハッキリしませんが、かなりご長寿の様子。ぼーっとしたおじさん顔がチャームポイントで、宿ねこにぴったりのおっとりとした性格です。



民芸品まりやのもやしちゃん
積善館にかかる赤い橋のすぐ近く。長屋風の建物「旅の館」に入っている「民芸品まりや」にもねこがいます。名前はもやしちゃん。子ねこのころ、焼きそばに入っていたもやしを食べていたんだとか。1才半のお転婆ムスメです。


もやしちゃんは飼い主さんのポケットが大好き。小さいころはカンガルー状態だったとか。今は、自宅でのお昼寝がお気に入りのため、お店に出るのは数日おき。前日までにリクエストがあれば出勤してくれます。

いぬねこ街をぷらぷらと

-
4月26日(木)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 【獣医師監修】愛犬との海へのお出かけで注意すべき5か条
-
4月26日(木)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 苦労したのににゃ…おもちゃをワンコに横取りされたニャンコ(;´∀`)
-
4月26日(木)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 愛犬が「ちょいちょい」してくる!その裏にはどんな感情が?