犬や猫のみみより情報やニュース、コラム、ドッグカフェ、動物病院などの施設情報は『いぬのきもちWeb・ねこのきもちWeb』
THE WANDERLAND for Dogs, Cats and Us
前回に続き、うにちゃんのお蔵出しエピソードを飼い主のうにまむさんにうかがいます。夏の暑さは、モフモフボディの天敵…?いえいえ、うにちゃんはいつでも元気いっぱい。ただ、いつもよりもちょっぴり気はゆるむみたい。
Q
梅雨も明けて、そろそろ夏も本番ですね。うにちゃんは、夏が好きですか?
A
基本的に一年中、元気いっぱいに走りまわっています。ただやはり、あのモフモフボディはそうとう暑いようで、夏になるとよく廊下で行き倒れていますね。

フローリングにごろーん。「冷たくて心地いい…」

「でもやっぱり暑いかも…」 モフモフボディの葛藤
Q
うにまむさんだけが知っている、うにちゃんの意外な一面はありますか?
A
やんちゃでワガママで、イタズラ好きのきかん坊なのですが、私が買い物に出かけただけでもさみしくて泣いてしまうほどの甘ったれ。甘ったれ度は、年をとるにつれて、どんどん上がっている気がします。ブログの読者のかたにも、すでにバレてしまってますね。

うに「いかないでいかないで〜」
うにまむさん「すぐ帰ってくるよ〜」

玄関に向うとこの仕草と表情に。「どこにいくの!?」
Q
うにちゃんには、苦手なものがありますか?
A
いちど入院して以来、動物病院が大の苦手になってしまいました。でも先日、健康診断に行くためにキャリーケースをいつもと違う場所に置いておいたら、好奇心旺盛なうには、『何これ!入っちゃお〜っと♪』と楽しげに入っていきました。行き先は、大嫌いな動物病院だというのに・・・。

「え!? 入ったらまずかったかな(汗)」
Q
うにちゃんはブログや書籍のファンも多い人気の猫です。読者からの感想で印象に残っているものはありますか?
A
東日本大震災が起きた際、避難所にいるかたから「携帯でうにちゃんのスマイルを見て、頑張ろうという気持ちがわいてきた」というコメントをいただいたときには、本当にブログを続けてよかったと、心から思いました。
ブログを読んでいるときは何も考えずに楽しんでもらえるよう、なるべく面白く読んでもらえるような文章を考えています。

Q
最後に、うにまむさんがうにちゃんとの暮らしのなかで、いま思っていることを教えてください。
A
子猫のような性格とはいえ8才になったうにも、もうシニア世代。今まで以上に健康には気を使っていかねばならないのですが、そういったことはすべて私がサポートするので、うにには今までどおり何の心配もせず、元気に楽しく暮らしてほしいです。
これからも、ユルく、楽しく、のんびりとブログを続けていこうと思っていますので、よろしくお願いします♪

ゆるく、たのしく、のんびりいきます
* * *
うにまむさんの優しさに守られながら、日々を天真爛漫に過ごすうにちゃん。ここでご紹介したのはうにちゃんの魅力のほんの一部です。みなさんもぜひ、『うにの秘密基地』ブログで、リアルタイムのうにちゃんに会いにいってみてください。 うにちゃん、うにまむさん、ご協力どうもありがとうございました!
プロフィール
-
うに
2005年4月19日生まれ(8才)、アメリカンショートヘアー×チンチラのMIXのオス。神奈川県にて、飼い主のうにまむさん、うにまむさんの父、妹、妹の猫(ももじろう)、父の亀(はち)と暮らしている。チャームポイントは黒目がちの瞳とモフモフボディ。2006年にうにまむさんが開設したブログ「うにの秘密基地」で大ブレイク、書籍『うにの秘密基地』『うにの秘密基地〜ママとの暮らし篇』『うにの秘密基地〜新しい暮らし篇』をはじめ、DVDやペットサイトでの連載などでひっぱりだこのアイドル猫。
写真提供・取材協力:うにまむ 構成:藤崎美穂
いぬラブ、ねこラブ
