犬や猫のみみより情報やニュース、コラム、ドッグカフェ、動物病院などの施設情報は『いぬのきもちWeb・ねこのきもちWeb』
THE WANDERLAND for Dogs, Cats and Us
小熊のようなコロコロのボディとうるうるの大きなお目目……このコは犬? それともぬいぐるみ?……3年前にツイッターデビューすると、その愛らしい姿であっという間に人気者になったポメラニアンの俊介くん。今ではなんと14万人ものファンが俊介くんをフォロー。海外でファンサイトができたり、テレビCMや雑誌に登場したりと大活躍しています。今回の「いぬラブ、ねこラブ」では、いぬのきもちCMでおなじみの犬のロックバンド「WANS」のオフィシャルサポーターでもある俊介くんの魅力をたっぷりお届けします。
俊介オトメン七変化
黒目がちなうるうるの瞳で、見事にスカートやワンピースを着こなす俊介くんを「実はオトメンなんです」と俊ママさん。俊介くんの場合は、女の子向けの洋服が似合ってしまうことから、俊ママさんによってそのように呼ばれるようになりました。
「もちろん着せているのは私なのですが(笑)、何を着せても抵抗しません。オトメンへの道をたどったきっかけは……俊介が去勢手術をしたので『男のコというより乙女系、オトメンだな、お洋服も女のコ用でもいいのかな』と思いついて、チアリーダーのウェアを着せてみたのが最初です」


記念すべきオトメン・デビューウェアはチアリーダーのユニフォームでした。
「これを着てお母ちゃんとオリンピックを応援しましたよ♪」
偶然に撮れた「おかあさんごっこ?」シリーズ

ハートの三角巾を着けたシンデレラ。
「ボクのお掃除姿、なかなか似合うでしょう?」
「シンデレラ風の俊介の写真は、年末に大掃除をしていたら俊介がそばをちょろちょろしていたので、ちょっと手伝ってほしいなぁという気持ちから三角巾をかぶせて撮ってみたものです」

「ボク、お母ちゃんのお手伝いができるんですよ!」
「エプロン風は、サマードレスを着せてキッチン前の椅子に乗せたら立ち上がったのでパチリと。料理をしているみたいですよね」
海外のオトメ服コレクションも
ほかにも、フラガール系、チマチョゴリ系、と海外のオトメ服も着こなす俊介くん。「大姉ちゃん(俊ママさんの長女)が海外旅行のお土産に買ってきてくれることもあり、だいぶバリエーションが増えました」と俊ママさん。

ハイビスカス柄がキュート。「これを着たら、ボクもフラガールになれますか?」

チマチョゴリは背中のリボンがかわいい。色づかいも鮮やかです。
ヘアアクセでオトメン変化
そのほか、ヘアアクセやつけ襟をプラスして、オトメ気分を楽しむこともある俊介くん。カチューシャやリボン(ヘアバンド)を着けると、一瞬でオトメ気分に。
「皆さんも僕の写真を参考に、オトメファッションを楽しんでみませんか?」



次ページには、「お眠な俊介」写真がいっぱい! 眠っているだけでいやされる〜。
いぬラブ、ねこラブ

-
3月27日(月)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 犬はみんなの近くに居たいもの|連載「シーズー犬のてんぽ」第185回
-
3月27日(月)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 吠える犬に言いたいこと【穴澤賢の犬のはなし】
-
3月27日(月)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 犬が喜ぶ「話しかけのコツ」を獣医師が解説 表情や声色のポイントは