1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 健康管理・健康診断
  5. 「アオーン!」は、病気のサイン!?注意したい猫の鳴き声4つ

猫と暮らす

UP DATE

「アオーン!」は、病気のサイン!?注意したい猫の鳴き声4つ

ねこのきもちweb
猫はさまざまな鳴き声を発しますが、ときには「病気や体調不良などの兆候」が出ていることがあります。

今回は、注意が必要な猫の鳴き方を4つ紹介。

あなたの愛猫の鳴き声をチェックしてみてください。

①夜中にウロウロしながら、「アオーン!」と高い声で鳴く

この鳴き声を聞いたら、とくに高齢猫の場合は注意が必要かもしれません。
年齢によって意味が異なりますが、若い猫であれば遊び足らずに不満が溜まっている状態。

しかし、高齢猫の場合だと「認知症」の恐れもあります。
猫は認知症になりにくいとはいわれていますが、心配なら獣医師に相談しましょう。

②ゴハンを吐く前に、「ナウンナウン」と低く鳴く

このような鳴き声の場合、消化不良かもしれません。
猫は毛を吐き出すことはありますが、そのときでも鳴いたりはしないので、少し心配な例です。

おそらく消化不良で吐いてしまったのだと思いますが、頻繁に起こるようなら動物病院で診てもらいましょう。

③同居猫が亡くなってから、1匹でいると「ウミャーウミャー」と高く鳴く

これは、いままでの生活との違いに戸惑っているのかも……。
いつも一緒だった同居猫が突然いなくなったことで不安を感じ、飼い主さんに助けを求めているのかもしれません。

部屋のニオイの変化や飼い主さんの元気のなさからも、ふだんと違う雰囲気を察しているのでしょう。

④たまに「ケホケホ」と咳き込むことがある

この場合、気管支炎などの恐れがあります。呼吸の異変には要注意!

猫が咳をよくする場合、もっとも多いのは呼吸器系の病気です。
また、咳をするときに「ゼーゼー」と苦しそうな音が混じっている場合は、心臓の病気なども考えられるでしょう。

頻繁に咳き込むようなら、獣医師に診てもらってください。
ねこのきもちweb
愛猫の鳴き声で、体の不調や病気に気づくこともできます。
「いつもと違う鳴き声で気になる」と思ったら、早めに動物病院を受診するといいでしょう。
出典/「ねこのきもち」2016年10月号『鳴き声の「高さ」で気持ちがわかる! サウンド オブ MEOWジック』
文/二宮ねこむ
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
™ & © Universal Studios
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る