新着記事
-
段ボールを捨てられなかった理由は“シンデレラフィット”した猫! 毎度回収をあきらめたくなる可愛さにキュン
こんなにも段ボールにフィットされたら……今日も捨てられない! X(旧Twitter)ユーザー@kunyan_kainyanさんの愛猫・クウちゃんが、段ボールにシ …
-
「猫は苦手だったのに」2匹の子猫を保護→「もっと早く魅力に気づけたらよかった」今では猫中心の生活に!
職場近くの空き地で子猫2匹を保護した飼い主さん。当時の状況について聞いてみると、実は猫がちょっと苦手だったことが明らかに。今回は、子猫2匹を迎えてからの生活や飼 …
-
オンラインミーティング中にプチハプニング!? イヤホンを引っ張る猫の「邪魔可愛い行動」に、参加者もクスッ!
飼い主さんに抱っこされながら、白いコードのようなものをギュッとしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@tsumugi0820さんの愛猫・とろろくん(撮影時 …
-
取れそうで取れない!? ティッシュを取ろうと前足を伸ばす猫の愛らしい姿に「取りたいよね〜。ティッシュ」「なんでもオモチャになるね」の声
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kuro_chogeさんがXに投稿していたこちらの動画。愛猫のちょげまるくん(取材時2才)がティッシュを取ろうと必 …
-
用水路の中で必死に助けを求めていた子猫 保護され家族になりもうすぐ2年、「かけがえのない可愛い息子のような存在」に!
口を大きく開けて一生懸命鳴いているのは、X(旧Twitter)ユーザー@mugitokoromoさんの愛猫・むぎくん(撮影時、生後約2カ月)。むぎくんは、飼い主 …
-
「どこに挟まれば?」脚に挟まるのが好きな猫、目の前にママと娘さんの脚が両方あり困惑しちゃう
猫のひまわりちゃんは、ブランケットをかけた飼い主さんの脚に挟まりくつろぐのが日課。そこで1枚のブランケットを、ママさんと娘さんの脚にかけてみたところ、ひまわりち …
-
猫が玄関で待つのは「早く見つけたい」から!? 4つの場所別、飼い主を待つ猫の気持ち|専門家解説
飼い主さんの帰宅時や入浴中に、猫がドアの前で待っていることがありますよね。そこには、猫が心に秘めた飼い主さんへの信頼の気持ちが隠れていたようです。猫が待っている …
-
猫が“くんくん”する理由とは? 専門家が教える嗅覚の秘密と5つの事実!
猫がニオイを“くんくん”と嗅ぐ姿を見たことがある人は多いでしょう。では、猫はいつ、どんなとき、どんな思いから“くんくん”しているのでしょうか? 今回は、猫が“く …
-
愛に包まれた家で育った元保護猫の姉妹、すくすくと成長。2匹と飼い主さんの記録
飼い主さんが成長の記録をX(旧Twitter)で投稿している元保護猫の姉妹、きいちゃんとぷんちゃん。飼い主さんに取材を行い、2匹の成長の様子や出会いの経緯、ふだ …
-
里親募集サイトで出会った「白い子猫」→生後6カ月を過ぎた頃に起こった“毛色の変化”に共感の声が!
里親募集サイトを通して出会った、白い毛色の子猫。しかし飼い主さんによると、成長するにつれ顔まわりの毛色を中心に、ある変化が見られるようになったのだとか……。そこ …
-
パソコンデスクの上でスヤスヤ眠る2匹の子猫 愛らしい光景に「天使が2匹いて天国かと思った」
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー・猫大学さん(@pari2mofu2)が「天使かもしれん」と投稿していた動画。パソコンデスクの上でスヤスヤと眠ってい …
-
「立場が入れ替わってる?」娘猫のモフモフしたおなかを枕にして眠る母猫に「心地よさそう」の声
@LEALEA_SAさんの愛猫・レアちゃんとマカナちゃんは本当の親子です。ある日、母猫のレアちゃんが娘のマカナちゃんに甘えるような寝方をして、SNSで話題になり …
-
「引き離すのはかわいそう」と、2匹の保護子猫を家族にお迎え→3才に成長した今、幸せをもたらす“かけがえのない存在”に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@wakaandyamaさんの愛猫・ワカちゃん(撮影時、生後4カ月)とヤマくん(撮影時、生後4カ月)の保護猫きょうだ …
-
パパさんのおなかの上で寝始めちゃった猫と、どうしても動きたいパパさんの平和な攻防♡
プリンくんが選んだ寝場所は、パパさんのおなかの上。しかし、少し経ってトイレに行きたくなったパパさんは、静かに揺れてプリンくんが自ら動くのを待ちます(笑) 用事を …
-
愛猫が毎朝シンクを占拠! 蛇口から水を飲むまでどかない猫の心理とは?
毎朝シンクに居座り、飼い主さんが蛇口から水を出してくれるまで待っているふくくん。なぜ毎日同じ行動を繰り返すのか、そして猫が水を飲む場所に強いこだわりを見せる理由 …