1. トップ
  2. 獣医師が答えるQ&A
  3. ミックス
  4. 飼い方
  5. 愛猫が糖尿病と診断されました。インスリンはずっと投与しなければいけないのでしょうか。

Q&A飼い方

UP DATE

愛猫が糖尿病と診断されました。インスリンはずっと投与しなければいけないのでしょうか。

愛猫が糖尿病と診断されました。インスリンはずっと投与しなければいけないのでしょうか。

糖尿病とはインスリンというホルモンがうまく作用せず、慢性的に高血糖が続くことをいいます。糖尿病は大きく2つにわけられ、インスリン依存性糖尿病(1型糖尿病・IDDM)とインスリン非依存性糖尿病(2型糖尿病・NIDDM)があります。

食餌によって増えた血液中のブドウ糖は、膵臓から分泌されたインスリンによって各臓器に運ばれ利用されます。2型糖尿病は肥満、運動不足、ストレスなどをきっかけにインスリンの分泌の低下やインスリンが利きにくくなること(インスリン抵抗性)により発症し、人間に多くみられるのはこの病態です。この場合は食事や生活習慣の見直し、必要によりインスリン療法を使い改善するケースが多く見られます。

一方で犬や猫で多く見られるのは1型糖尿病です。インスリンは膵臓のβ細胞から分泌されますが、このβ細胞が破壊されることによりインスリンの分泌自体がなくなってしまうのが1型糖尿病です。そのため生命維持のために生涯にわたりインスリンの投与が必要になります。犬がほぼ1型糖尿病であるのに対して、猫は少ない割合ですが2型糖尿病のことがあります。しかし、どちらかの判断は難しく、最初は2型糖尿病であっても徐々にβ細胞が破壊されて1型糖尿病に移行するケースもあります。このためインスリンの投与を中止できる可能性は高くはありませんが、絶対ないわけではないと思います。
ミックス|♂|3歳6カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY   Q&A飼い方

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「飼い方」の新着記事

新着記事をもっと見る