犬が好き
UP DATE
アノ音になぜだか勝手に反応しちゃう「 柴犬こむぎの小悪魔日記」
アノ音になぜだか勝手に反応しちゃう♫
かわいい顔でまわりを振り回しちゃう小さな柴の小悪魔犬『こむぎ』です。
今回は、理由がはっきりわからない謎のリアクションについて紹介します。
今回は、理由がはっきりわからない謎のリアクションについて紹介します。
こむぎを惑わす?ビリビリ音
ある日のことです。セロハンテープを使っていたところ、こむぎが静かに側にやってきました。
何がそんなに面白いのかわかりませんが、ジーッと見続けています。
ん?何だか様子がおかしい?
ん?何だか様子がおかしい?
こむぎが、セロテープを引っ張るときに出る「ビリビリ」音に合わせて舌をペロペロ動かしています!
セロテープを引っ張るビリビリ音に反応するこむぎ。
段ボール箱を開けようとガムテープをはがした際も同じような反応に。
段ボール箱を開けようとガムテープをはがした際も同じような反応に。
テープをビリビリ〜っとはがしていると、近くに寄ってきて舌をペロペロ出すのです。
この音が気になるのか、はたまた嫌いな音なのかはわかりません。が、嫌なら逃げると思うので、こむぎのハートに響いているのかも。
この音が気になるのか、はたまた嫌いな音なのかはわかりません。が、嫌なら逃げると思うので、こむぎのハートに響いているのかも。
粘着テープクリーナー(いわゆる:コロコロ)で床を掃除しているときもビリビリと音がするので、こむぎはそっと近寄ってきて同じようなリアクション。
ただ、コロコロの動きが大嫌いな掃除機に似ているせいか、ちょっと嫌そうな顔になるんです。
ただ、コロコロの動きが大嫌いな掃除機に似ているせいか、ちょっと嫌そうな顔になるんです。
音に合わせるようにペロッペロッとする仕草が面白くて、ついついガムテープをゆっくりはがしたり、セロテープを余分に出したり、コロコロをゆっくり転がしてしまう飼い主です(笑)
文・写真/きよ(こむぎ母)
ブログ:豆柴こむぎの部屋
CATEGORY 犬が好き
UP DATE