犬や猫のみみより情報やニュース、コラム、ドッグカフェ、動物病院などの施設情報は『いぬのきもちWeb・ねこのきもちWeb』
THE WANDERLAND for Dogs, Cats and Us
ここ数年で「猫カフェ」のムーブメントがありましたが、猫のいる食堂や、看板猫のいる居酒屋など、猫カフェ以外にも猫とふれあいながらお酒や食事を楽しめるお店を見かけるようになりました。
今回は、雰囲気のあるバーを紹介します。猫のいるバー、その名も「Bar 猫」。
繁華街のビル
上野の雑居ビルの一室にあります。一人で入って行くのは少し躊躇してしまう店構えですが、かわいい看板が目を引きます。

立派なバーだ……!
このお店に猫がいるのか……とわくわくしながら扉を開けると、酒瓶がずらりと並び、普通に落ち着いた雰囲気のバーです。
今まで行った事のある猫居酒屋は、店の内外を猫が出入りしていたり、そこらじゅうに猫が寝ていたりする雑然とした空間だったので、こういう猫のいるお店というのは初めての経験でした。

いました、猫ホステス
お店のカウンターを縦横無尽に渡り歩く猫が!この子こそ看板猫の「あくび」ちゃん。
シンガプーラの子猫です。
常連さんも猫好きばかり。やんちゃなあくびちゃんに邪魔されながら、みんな楽しそうにグラスを傾けています。

猫じゃらしに目を丸くするあくび
バーの照明なので少し暗め。そのせいで猫の瞳が大きい。その上興味のある物を見つけると、さらに瞳がまんまるに。バーという事を忘れてうっかり大遊びしてしまいました。
あくびちゃん、かわいいと同時に美しい……。子猫ながらこんなにスマートで大きな耳をもつ高貴なフォルムはシンガプーラならではだな~とうっとりしてしまいます。

お客さんと並んで餌を食べる
カウンターでご飯を食べるあくびと、それを至近距離で見ながらお酒を飲む私たち。

オリジナルカクテル
マスターの三根さんに、Bar 猫オリジナルのお酒を作っていただきました。テキーラベースのフローズンカクテルで、その名も「猫」。グレープフルーツのさわやかさが特徴の甘いお酒です。女性向けでしょうか。おいしくて二杯飲んでしまいました。

おいしいお酒と、その周りをせわしなく動く猫。という組み合わせ
もちろんお店に来るお客さんは猫好きが多いので、自然とお客さん同士のコミュニケーションも生まれます。
お酒を飲みながら会話をして、あくびちゃんが目の前を歩いてきたら抱っこさせてもらう。そんな空間は飽きることがありません。あっという間に時間は流れ……気付けば6時間も居てしまったのですよ、これが。

グラスで水を飲むあくび
今回はざっとお店の雰囲気をお伝えしました!
猫が好きなら、こんなバーに行ってみたいですよね。

次回は、マスターの三根さんにあくびちゃんとの出会いや裏話などのお話をうかがいたいと思います。
ほそいさん&取材協力者のプロフィール
-
ほそいあや
ライター&Webデザイナー。犬猫好き。7歳の時に拾った雑種犬と姉弟のように育つ。一緒に川で泳いで溺れかけた経験あり(自分が)。その数年後に猫が加わり、犬の散歩についてくるようになる。
現在はゲルマニウムローラーで野良猫をコロコロするのが趣味。
HP:http://seiten4go.com Twitter:@hosoi
-
「Bar 猫」
東京都台東区上野2-8-7 上野広小路永谷ビル3F
090-1886-2297
Facebook http://www.facebook.com/pages/Bar猫/250566011732484
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13148064/
ビキ・テラ散歩、ときどきルポ
