1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 水の飲み過ぎもよくない?犬の1日の摂取適正量ってどのくらい?【動物看護師が徹底解説!】

犬と暮らす

UP DATE

水の飲み過ぎもよくない?犬の1日の摂取適正量ってどのくらい?【動物看護師が徹底解説!】

水の飲み過ぎもよくない?犬の1日の摂取適正量ってどのくらい?

犬の体の半分以上は水分で出来ているため、飲水という行為は生きる上で非常に重要な意味を持っています。しかし、飲めば飲むほど良いというわけではなく、水を欲しすぎるのも何かの病気のサインになるのです。犬は一体何ml1日に飲水していれば正常と呼べるのでしょうか。

犬の飲水量は約50〜60ml/kg

犬の1日の正常飲水量は体重1㎏あたり約50〜60mlと言われています。
飲水量に関しては、様々な計算式が出されており、どれも違う数値を出すのでどれを信用して良いかわからなくなりますが、単純でわかりやすい計算はこの式ですので、大体このくらいと覚えておくと良いでしょう。3kgの犬であれば、150ml〜180ml程度ということになります。

口から摂取することが全てではない

飲水量と言いつつも、計算して出した数値は水を飲む行為だけの量ではありません。どういうことかというと、ドライフードを食べている場合は同じ程度の飲水量が必要ですが、ウェットフードを食べている場合はフードから水分も摂取できているので飲水量は必然的に下がっていき、計算して出した量の中からウェットフード水分量を引いた値を出さなくてはいけなくなってしまいます。また、部屋の加湿を熱心にしている飼い主さんなら蒸発していく水分が減るので、飲水量も減るでしょう。このように、環境や季節、運動の有無などその日の行動にも左右されるので本当に正確な飲水量を測ることは難しいのです。

大体どれくらい飲んでいるのか、が重要

せっかく計算をして、毎日測ってみようと意気込んだ飼い主さんもいらっしゃると思います。上記のように色々な要因で飲水量は変わってくるので計算の範囲内に収まらなくても、あまり心配する必要はないかもしれません。

毎日決まったml数をお皿に入れて、追加したなら追加した分を、残したのなら残した分をまた計量器に戻して引き算をすれば、大体何ml飲んだかが把握できるでしょう。1日に100ml/kg以上を日常的にがぶ飲みしているのなら、尿の回数も数えてみてください。1日に5回も6回も、毎回多めの量で尿をしているのなら病気のサインかもしれません。多飲多尿を引き起こす病気は一つではないため、かかりつけの動物病院で精査してもらうと良いでしょう。

大体の数値がわかれば、大きな手がかりとなる

あなたの愛犬を獣医師が診断するにあたって、何ml水を飲んでいるかはとても重要な手がかりとなります。大体、水はどのくらい飲みますかと聞くとコップ一杯分入れて少し残す、などの疑問点の多い答えが返ってきます。コップは何mlか?少し、といっても、器の大きさで量の印象は変わるので、どれくらいか?とわからないことだらけです。

毎日何ml器に入れていて、寝る前の◯◯時間後に回収して何ml残っている、と答えてもらえれば非常にわかりやすく状況を伝えることができます。

飼い主さん自身もこの方法を取れば、愛犬がどれくらい普段水を飲んでいるかがわかりやすいので、急に増えたり、減ったりすることで異常を感知しやすくなるでしょう。少し面倒かもしれませんが、これを行うと獣医師も診察しやすいですし、第一飼い主さんが異常を見つけやすいので動物病院へ連れていくタイミングも明確で病気の早期発見に繋がるので是非積極的に行って、記録をしてみてくださいね。


文/動物看護士 木本 由季
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る