1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. ベテラン飼い主さんほど注意!間違いやすい猫知識5選

猫と暮らす

UP DATE

ベテラン飼い主さんほど注意!間違いやすい猫知識5選

猫を飼い始めてもう数年、かなりのベテランになったという飼い主さんもいるでしょう。
しかし、知っているその知識はじつは間違っているかも!

この記事では、ベテラン飼い主さんたちが「勘違いしがち」な猫の行動5つを紹介します。

①同居猫とのケンカに負けたあとに爪をとぐのは「仕返しの準備をしているから」?

ねこのきもちweb
「×」です!

これは「転位行動」といい、動揺した気持ちを落ち着かせるための行動。その場にふさわしくない行動をとるのが特徴で、爪とぎのほかに毛づくろいや、伸びをすることも。

②ウンチをしたあとに大きな声で鳴くのは「片付けてほしいから」?

ねこのきもちweb
ちょっと違います!

子猫は排泄が終わるとニャーニャー鳴きます。その声を聞きつけた母猫が子猫のおしりを舐めて、キレイにしてあげるのです。

成猫になっても鳴くのはこのやりとりの名残からだと考えられ、子猫のような気分で世話を求めているのでしょう。

③ブラッシング中に別の場所を毛づくろいするのは、「ここもやってというアピール」?

ねこのきもちweb
ちょっと違います!

これも子猫の気分ですね。母猫が子猫の毛づくろいをすると、子猫はつられて自分でも毛づくろいを始めます。
ブラッシングされると、母猫の毛づくろいを思い出すのでしょう。

④ジャンプを失敗したときに脇腹を舐めるのは「恥ずかしさをごまかしているから」?

ねこのきもちweb
「×」です!

これも①と同様に転位行動からくるものです。動揺している自分に対して「落ち着け、落ち着け」と取り繕っているのであって、見ている誰かに対して取り繕っているわけではありません。

⑤人の帰宅が遅いとゴミ箱など散らかすのは「嫌がらせのつもりだから」?

ねこのきもちweb
「×」です!

猫には「嫌がらせをする」というような複雑な感情はありません。猫は1匹でいる時間が長かったため、いつもはしない探索を始め、たまたま楽しい遊びを見つけたのでしょう。



いかがでしたか? ベテラン飼い主さんでも間違えやすい猫知識5つでした。猫の行動の意味を考えるときは、下記の5つのポイントを押さえておきましょう。


・猫はハンター!
・猫にとってニオイは重要!
・猫は自分のテリトリーを守る!
・飼い猫はときどき子猫気分になる!
・人ほど複雑な感情はもっていない!


人との違いを知ったうえで猫の行動を見ると、本当の意味がわかりますよ。
出典/「ねこのきもち」2016年6月号『愛猫の行動、こんなふうに思っていませんか? 嗚呼、ありがちカンチガイ23』
文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る