1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. 愛猫が飼い主さんを「出待ち」する不思議 意外な理由が!

猫と暮らす

UP DATE

愛猫が飼い主さんを「出待ち」する不思議 意外な理由が!

「帰宅すると、玄関で愛猫がキラキラした瞳でちょこんと座って待っていた」という経験をした飼い主さんもいるでしょう。この瞬間は、愛しさがこみ上げてきますよね。

愛猫が健気に待っていてくれるのは嬉しいけれど、飼い主さんがなでようとすると逃げしてしまうということもあるそう。
せっかく出待ちをしてくれたのに……この行動の意味、不思議ですよね。

今回は、「出待ち猫」にまつわる5つの疑問について解説していきます!

Q.猫が飼い主さんの帰宅を待つのはなぜ?

A. その人自身というより、「してくれること」を待っているから。
ねこのきもちweb
群れを好む犬の場合は、「大好きな人に早く帰ってきてほしい!」という理由があるのに対し、単独行動をする猫の場合はもうちょっとドライ。

たとえば、次のようなことを思っている可能性が高いです。

「早くごはんを用意してほしい!」
「早くトイレを掃除してほしい!」


このように、「飼い主さんに◯◯してほしい」という願望などが理由でしょう。

ドライな性格のネコちゃんですが、自分が喜ぶことをしてくれる人のことは大好きに思ってくれているはずですよ。

Q.どれくらい前から帰宅を待っているの?

A.飼い主さんの足音など、帰宅の気配を感じ取ってから。
ねこのきもちweb
飼い主さんが外出すると、お腹が空くまで寝て過ごす猫が多いようです。お腹が空いてきたり、飼い主さんがいつも帰る時間が近付くと、「そろそろかな?」と様子をうかがい始めます。

そして足音や車のエンジン音など、帰宅の気配を感じ取ると定位置へ移動するケースが多いのだそう。

Q.家族の中でも特定の人だけ待つことがあるのはなぜ?

A.「してほしいこと」を叶えてくれる人を待つ場合が多いから。
ねこのきもちweb
家族の中で、猫のごはんの用意、トイレ掃除、遊び相手など、「してほしいこと」を叶えてくれる人を、ネコちゃんは待つことが多いようです。

また、これらのお世話をしてくれなくても、「この人のそばにいれば安心できる」と感じる人を待つこともあります。

Q. なでたり抱っこしようとすると、逃げてしまうのはなぜ?

A.スキンシップや抱っこを待っていたわけではないから。
ねこのきもちweb
猫が待っていたのは、飼い主さんとのスキンシップや抱っこではなく、「してほしいこと」。
ほかに何かしてほしいことがあるはずなので、愛猫が望むことを叶えてあげましょう。

なでることや抱っこすることを「イヤなこと」と感じる猫も多く、無理に繰り返すと関係が悪化する可能性もあるので、注意してくださいね。

Q.トイレやお風呂の前で待っているのはなぜ?

A.興味を持っていて、「中を見てみたい」と思っているから。
ねこのきもちweb
人が利用するトイレやお風呂は猫が自分では入れないうえ、中から水が流れる音が聞こえるので、興味をもつ猫が多いようです。

前で待っているのは、「どんな場所なのか」「飼い主さんが何をしているのか」が気になっているのでしょう。

出待ちをしないネコちゃんもいる!

ねこのきもちweb
出待ち猫がいるのに対し、出待ちをしないコもいます。お世話をしてくれる人がいつもそばにいる猫の場合は、出待ちをすることが少ないようです。

また、その猫の性格や年齢によって出待ちをしないことも。
下記に当てはまるコは、とくに出待ちしない猫である場合が多いでしょう。


・性格的にあまり主張をしない猫
・警戒心が強い猫
・高齢で感覚や動きが鈍くなった猫


飼い主さんが帰ってくるタイミングで愛猫が出待ちをしていたら、求めることをしてあげましょう!
そうすれば、飼い主さんと愛猫の絆がもっと深まるかも。
出典/「ねこのきもち」2016年8月号『今日も、きっと、あなたを待っています。出待ちする猫』
文/二宮ねこむ
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る