1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 穴澤賢の犬のはなし
  5. トレーナーさんに聞いてみた〜その3【穴澤賢の犬のはなし】

犬が好き

UP DATE

トレーナーさんに聞いてみた〜その3【穴澤賢の犬のはなし】

Vol.27 トレーナーさんに聞いてみた〜その3

これまで犬と長く暮らしてきて、しつけ本のたぐいは多少読んだことはあるものの、人によって言っていることが違っていたり、いざ実践してみてもその通りにならなかったりで、最終的には自己流でやってきた。それでも問題はなかったが、このままでいいのだろうかという思いもある。とくに最近、大吉がどんどんビビリになっていることについては、理由がわからない。
そんなわけで、これを機に、はじめてプロのトレーナーさんに相談してみることにした。先生は『いぬのきもち』でおなじみ「ナカムラドッグスクール」の中村 太さん。
前回に引き続き、犬がパニック状態になったときの対処法をお聞きします。そして話題はトイレの場所へと広がりました。
いぬのきもちweb
写真右より中村先生、穴澤、大吉くん

犬がパニックになったときの注意

穴澤:はっきり言ってしまうと、僕は別に大吉が怖がる必要がないものを怖がっていたって別にいいやと思っているんです。ただパニック状態になって我を忘れ、暴れてハーネスとかがスポッと抜けたら危ないなと。ふだんなら呼べば来るけど、たぶんそういうときはどっか行っちゃうでしょうから。

中村:パニック状態のときは、おそらくそうでしょうね。

穴澤:花火大会の日に驚いて犬が逃げてしまったとか、そういう話を聞くじゃないですか。それで交通事故にでもあったら洒落にならないでしょう。僕が怖いのはそれなんです。

中村:大吉くんはハーネスなんですね。ハーネスって、きつくしていてもスポッと抜けることないですか?

穴澤:遊んでいたときに2回くらいあります。そのときはパニックになっているわけではなかったので、なんともなかったのですが。
いぬのきもちweb
中村:意外とハーネスって抜けるんです。「イージーウォークハーネス」というのがあるんですけど、それはリードをつけるところが背中ではなく胸のところにあるんですね。本来はひっぱり防止用として使われるハーネスですが、それだと暴れても胸が引っ張られるのでまず抜けないです。

穴澤:そんなものがあるんですね。

中村:パニックになりやすい犬には、そういった抜けにくいものをつけるというのもひとつの対策かもしれません。ただ、道具に頼っているだけなので、根本的な解決にはなっていませんが、驚いてどっか行ってしまうような事態は避けられるかもしれませんね。

穴澤:あとは、何かに怯えているときって、すごくストレスがかかっている状態ですよね。日常のなんでもないことにいちいちストレスを感じていたら、体に何か悪影響はないのかと思ったりもするのですが、どうなんですかね?
いぬのきもちweb
中村:たとえば日々の食事だったり、散歩だったり、飼育環境などのストレスは非常に重要になってきますが、たまに雷や花火に怯えるくらいでしたら、あまり気にしなくていいと思いますよ。

穴澤:そうなんですね。だったらうちは散歩にもご飯にも不満はないと思います。家の中はどこでもフリーだし。
中村:ちなみに、大吉くんはトイレは家でもしますか?

穴澤:そうそう、そのことも伺いたかったんです。家の中にもトイレの場所は用意しているし、そこでするようにしつけをしたつもりなんですが、いつのころからか外でしたがるようになったんですね。

中村:はいはい。
いぬのきもちweb
穴澤:なので今は、朝の散歩でおしっことウンチをして、夕方の散歩でまたおしっことウンチをして、ほっといたらそのとき以外しないんですね。なので、夜の10時とか11時くらいにトイレシートのところへ連れて行って「ほら、おしっこして」といって半ば強引におしっこをさせているんです。そもそも犬ってそんなに長時間おしっこをしなくても大丈夫なんですか?

中村:犬によりますが、丸一日しない犬もいますね。

穴澤:24時間?

中村:ええ、24時間。

穴澤:それで膀胱炎とかにならないんですか?

中村:毎日続いたらたぶんなると思います。だから神経質な犬だと、どこかへ預けられたりして環境が変わったりすると、それくらい我慢してしまいますね。
いぬのきもちweb
穴澤:ウンチもね、大吉は、朝して、夕方して、それきりなんですよ。よっぽどの下痢とかしない限り、家のトイレシートの上ではしない。便意って、そんなにコントロールできるもんなんですか?

中村:犬はできますね。ウンチに関しては、食べた回数だけするというのが基本です。一日2食なら、2回です。

穴澤:僕らだったら、そんな朝と夕方しかトイレに行けないなんて拷問ですよ(笑)。

中村:ですよね。ただ、動物というのは排泄をすごくコントロールできるところがありますから。

穴澤:できるんだぁ。

中村:とくにオスは、おしっこをちょびちょびしますよね。

穴澤:大吉は、わりと1回でじょわーっとしますけどね。去勢したからか、あまりマーキングみたいなことはしないです。まったくしないわけではないんですが、1回でほぼ出し切ってるから、次にまたマーキングっぽくおしっこをしようとしているんですけど、ほとんど出ていない(笑)。

中村:去勢してもマーキングする犬はしますからね。極端な話、メスでもする犬はしますから。
いぬのきもちweb
穴澤:しかしなんで家でしないで、外でするようになるんでしょうね。

中村:本能でしょうね。特にオスはマーキングしたいというのが潜在的にあるので。家の中で、自分の縄張りを主張してもなぁという感じなんじゃないですかね(笑)。

穴澤:年をとったときのことを考えると、家でできたほうがいいじゃないですか。だからなるべく家でもできるようにしてきたんですが。

中村:たしかに。若いうちは大丈夫なんですけど、年をとってくると排泄の回数を増やしてあげないといけない場合もあるので、外でしか排泄できないことが習慣化してしまうと、あとで面倒なことになることもありますね。

穴澤:だからあえて、今のうちから寝る前に一度、強引に家のトイレシートのうえでおしっこをさせるようにしているんです。

中村:それでいいと思いますよ。
いぬのきもちweb
(つづく)
穴澤賢の最新刊『また、犬と暮らして。』発売中
Another Days
富士丸な日々
DeLoreans-shop
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る