犬や猫のみみより情報やニュース、コラム、ドッグカフェ、動物病院などの施設情報は『いぬのきもちWeb・ねこのきもちWeb』
THE WANDERLAND for Dogs, Cats and Us
愛猫家の間では当たり前のように使われているけれど、じつはどんな意味なのかわからない……。そんな、いまさら聞けない猫用語についておさらいしませんか? 獣医師による解説も要チェックです!

2匹以上の猫が同時に同じ方向に顔を向けたり、同様の行動をしたりしているさま。血のつながった親子やきょうだいに限らず、人や犬など、ほかの動物とシンクロすることもある。
物音に反応するわけでもなく、突然同じような行動をとるのでシャッターチャンスを狙いにくい。おやつやオモチャで興味をひこうとしても、なかなか同時に行動してくれないので、気長に待つのが一番か。
どうして猫は「シンクロ」するの?
一緒に暮らしている猫は、行動パターンが似てくることがあります。これは、親やきょうだいの動きを真似ながら、子猫が食事や狩りの仕方を学ぶことと共通していますね。群れで生活する野生動物にもよくみられるので、本能的な反応ともいえるでしょう。
物音がした方向を同時に見ることもありますが、仲の良い猫ほど動きやポーズがシンクロするようです。
回答:ハルペッツクリニック東京 院長・林晴敏先生 http://www.harupets-tokyo.com/
テキスト/OFFICE-SANGA
すばらしきニャン語の世界

-
4月22日(日)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 寝てないで遊ぼ!お布団にくるまるコを起こそうと、ワンコが必死に…
-
4月22日(日)更新
- もっと!いぬのきもち!
- 犬は「飼い主さんに〇〇な人」を避ける傾向があると判明
-
4月22日(日)更新
- もっと!ねこのきもち!
- 見ているだけで幸せな気持ちに…♡ベッドで眠る双子のニャンコが天使の寝顔だった