1. トップ
  2. 病気・症状データベース
  3. 健康・病気
  4. 流涙症[りゅうるいしょう]

UP DATE

流涙症[りゅうるいしょう]

流涙症の症状と治療、予防方法

解説

涙の量が多くなったり、目頭にある鼻涙管が詰まって涙が鼻から抜けなくなり、目からあふれる病気。目の周囲が汚れやすくなり、まぶたに炎症ができることがあります。涙とともに目ヤニが出て、目頭から鼻のわきが汚れて皮膚が腫れることも。

原因

涙の産生量が異常に増えることによって排出しきれなくなった涙が溢れたり、涙の産生量は正常でも、排出経路に異常があることにより排出しきれなかった涙が貯まることによりおこる。

症状

溢れだした涙により、ひどい涙やけができたり、目やにの量が増えたりします。ひどきときは涙やけの部分が皮膚炎を起こすことがあります。

診断

涙の産生量を増加させる原因になっているような異常がないかの確認をおこないます。鼻涙管のつまりがないかを確認することもあります。

流涙症の治療

まめに涙を拭き取ってまぶたを清潔に保ちます。角膜炎や結膜炎の影響で涙が多くなっているときは、原因となる病気を治療します。鼻涙管を洗浄して詰まりを解消することも。

流涙症の予防

まめに涙を拭き取ってまぶたを清潔に保ちましょう。涙やけと呼ばれることもありますが、炎症を起こしているなら立派な病気。愛犬の目のまわりが汚れていたら放置せず、動物病院で診察を受けましょう。
CATEGORY   目

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「目」の新着記事

新着記事をもっと見る