1. トップ
  2. 猫図鑑
  3. 短毛種・長毛種
  4. 飼い方
  5. アメリカンカールの特徴と飼い方 可愛い画像いっぱい|ねこのきもち 猫図鑑

短毛種・長毛種

UP DATE

アメリカンカールの特徴と飼い方 可愛い画像いっぱい|ねこのきもち 猫図鑑

アメリカン・カール

アメリカン・カール

英語名
American Curl
原産国
アメリカ
公認団体
CFA ・ TICA ・ FIFe
毛種
短毛種・長毛種
  •  アメリカンカール その1
  •  アメリカンカール その2
  •  アメリカンカール その3
  •  アメリカンカール その4
  •  アメリカンカール その5
  •  アメリカンカール その6
  •  アメリカンカール その7
  •  アメリカンカール その8
  •  アメリカンカール その9

高野 八重子 先生

くるりと反り返った耳が印象的なアメリカンカール。そのユニークな見た目と、明るい性格で人々を魅了する、アメリカンカールの特徴や性格、歴史やかかりやすい病気について、ご紹介します。

アメリカンカールの特徴・性格・毛色

アメリカンカール
Nynke van Holten/gettyimages
アメリカンカールの特徴といえば、その名前の由来にもなった反り返った耳。その珍しい見た目は世界の愛猫家たちを虜にし、発見から異例の早さで血統が認められたほどです。快活な性格で、耳掃除をのぞけばお手入れのしやすい毛質なので、どんな家庭でも飼いやすいでしょう。                                                               

アメリカンカールの飼いやすさ 各項目の数値が大きいほど飼いやすい傾向

※このグラフは、『新しい猫の教科書』(高野八重子著、緑書房刊)の記述をもとに編集室で作成。これらはあくまで目安ですので、飼育環境や状況、個体により異なることがあります。

アメリカンカールの性格

アメリカンカールは、基本的に長毛と短毛の家庭猫との交配で繁殖されます。ですから、現れる性格は多種多様ですが、傾向としては、大らかで利発な性格です。

また、元気でちゃめっ気もあるため、子どもや来客など、一般的に猫を苦手とする相手とでも、比較的スムーズに仲よくなるでしょう。

筋肉質な体でもあるため運動や遊びが大好きなので、毎日充分に遊んであげたいですね。猫タワーなども設置して、動き回れる環境を作れるとさらにいいでしょう。

アメリカンカールの大きさと体型

アメリカンカールの特徴といえば、ずばり反り返った耳でしょう。耳の基部から3分の1の高さまで軟骨があり、残り3分の2が後ろに反り返っています。この耳は顕性遺伝なことがわかっていますが、約50%の確率でカールしない耳(ストレートイヤー)が生まれます

アメリカンカールの耳は、生まれたときは皆まっすぐな状態で、生後3~10日もすると、うしろにカールし始め、生後4カ月頃には反り耳が確立されます。

キャットショーにおいては、反り返った両耳の先端が、後頭部の中央を指す耳が美しいとされています。

体全体は、筋肉質なセミフォーリンですから太り過ぎには注意しましょう。頭部は丸みを帯びたくさび形(「V」に近い形で辺が閉じた三角形)です。目は大きなクルミ形。しっぽは体と釣り合って長い傾向にあります。

体重:2.6~6kg
アメリカンカール
Nynke van Holten/gettyimages

アメリカンカールの毛色の種類

被毛は、アメリカンカールの起源・黒猫のシュラミスは長毛でしたが、短毛も生まれます。また、毛色についても、とくに限定はありません。
アメリカンカール
Seregraff/gettyimages

アメリカンカールの心配な病気

・ 大きく反り返った耳には細菌が入りやすいため、細菌やカビが原因で、外耳道に炎症が起こる「外耳炎」
・ 曲がった耳を無理に伸ばすことで傷ついてしまう「軟骨の損傷」
・網膜が変性・萎縮してしまい、正常な機能を果たさなくなる「進行性網膜萎縮」

アメリカンカールの価格相場(2023年)

愛猫の迎え入れ方にはペットショップ、ブリーダーから、保護猫などさまざまな方法があります。例えばペットショップで購入する場合だと、下記のような価格相場です。

価格27万円~

※ペットショップ・ブリーダーのウェブサイトを編集部で調査(2023年3月)。

アメリカンカールの飼い方

ねこのきもち投稿写真ギャラリー

ポイント(1)子どもがいる家でも飼いやすい

賢く大らか、かつ明るい性格のアメリカンカールは、その性格からどんな人とでも上手に付き合えるでしょう。子どもともうまく付き合えるので、子どもがいる家庭でも飼いやすいかもしれません。

ポイント(2)安心して寝られるスペースを

猫の健康のためにも、屋内飼育がおすすめです。猫は基本的に薄明薄暮性の動物なので、日中は寝て過ごすことが多いため、安心して寝られるスペースを用意してあげましょう

アメリカンカールは活動的ゆえに、留守番をさせるときは、入ってほしくない場所には行けないよう制限し、誤食につながるような細かいものなどは片付けておきましょう。
ねこのきもち投稿写真ギャラリー

ポイント(3)年齢と目的に応じたフードを与えて

主食には、フードと水のみで栄養のバランスがとれるように作られている、総合栄養食を与えましょう。一般食は、栄養バランスよりも食いつきを重視しているため、主食には不向きです。フードのパッケージの裏に総合栄養食と記載されているものを選んで。

猫は、成長や年齢ごとに必要とされる各栄養素の量が異なります。「子猫用」「成猫用」「シニア猫用」「体重管理用」など、年齢と目的に応じたフードを与えましょう。

猫はもともと飲水量が少なくても生きていける体の構造ですが、そのぶん、結石症や腎臓病にかかりやすいので、なるべく水分を摂らせるよう注意しましょう。

アメリカンカールは、長毛も生まれます。長毛の猫は、短毛に比べて毛をたくさん飲み込み、毛玉を吐きやすい傾向に。その対策として、「毛玉対策用」などのフードを与えてもいいでしょう。
ねこのきもち投稿写真ギャラリー

ポイント(4)立体的に動けるような遊びを

活発なアメリカンカールは、遊ぶのが大好き。お気に入りのおもちゃを使うなどして、1日に最低でも5~10分以上は集中して遊んであげましょう。

また、猫は高いところに上る習性があり、屋内という限られた空間でも、立体的な上下運動をさせるようにして。猫ができるだけ自由に活動できるよう、猫タワーを置く、タンスや棚をうまく配置して高いところに行けるようにするなどの工夫を。

運動好きとはいえ、加齢で足腰が弱ってくることがあるので、ある程度の年齢になったら、よく上る場所にはステップを付けてあげるなどするといいですね。
ねこのきもち投稿写真ギャラリー

ポイント(5)ブラッシングは意外と簡単

アメリカンカールの反り返った耳は、ほかの猫に比べて汚れやすいようです。耳掃除は、週1回程度行いましょう。細めの綿棒を使って、触れる範囲だけ優しく掃除しますが耳の基部に軟骨があるので耳掃除を嫌がることもあります。あまりにも耳垢が多い場合や、耳に熱を持っている場合は病気の可能性があるので、かかりつけの獣医師に相談を。

被毛は、やわらかい下毛が少なく、もつれにくい毛質なので、ブラッシングが簡単です。短毛の場合は獣毛ブラシでブラッシングを。短毛の猫と違って毛が絡みやすく毛玉もできやすい長毛は、まずピンブラシで全身の毛のもつれをほぐしてあげます。その後、コームで丁寧に毛をとかしてあげてください。

乾燥する時期などは静電気が起きやすいので、ブラッシングスプレーを用いながらブラッシングするといいでしょう。また、猫は水が苦手とされていますが、毛の美しさや猫の健康を保つためにも長毛の場合はとくに、シャンプーを定期的にするといいでしょう。
ねこのきもち投稿写真ギャラリー

アメリカンカールに似た猫の種類

アメリカンカールに関連する記事

アメリカンカールの飼い主さんのQ&A

アメリカンカールのかわいい画像や動画の記事

首もとの鈴がおしゃれなアメリカンカール
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ソファでくつろぐアメリカンカール
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ゴロンと横になるアメリカンカール
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
毛がふわふわのアメリカンカール
ねこのきもち投稿写真ギャラリー

アメリカンカールの歴史や背景

ねこのきもち投稿写真ギャラリー
アメリカンカールは、1981年6月にアメリカのカリフォルニア州で発見された迷い猫が起源です。シュラミスと名付けられたこの猫は、黒い長毛のメス猫。アメリカンカールは、すべてこのシュラミスの血を引いています。

発見者であるルガ夫妻は、その不思議な耳の形にとても興味を持ち、シュラミスを飼うことにしました。そしてその年の冬、シュラミスは4匹の子どもを産み、うち2匹は同じく耳がうしろにカールしていたことから、反り返った耳は顕性遺伝であることが発覚。カリフォルニアで開催されたキャットショーで紹介されたシュラミスは、大きな注目を浴びました。

そして1983年、本格的な繁殖が始まると、次第にアメリカンカールが確立され、1985年にTICAで公認され、1993年にはCFAで公認されその血統が世界的に認められました。発見から血統の認知まで約12年。これは、純血種の中でもとても早い”出世”といえます。
監修: 高野八重子先生ヤマザキ動物専門学校
参考:『猫の教科書』(緑書房)

写真選定協力:石原さくら
猫写真家として、「ねこのきもち」表紙他多数で活躍するほか、メディアの出演・講演も多数。著書・共著に「てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方」(KADOKAWA)、「かわいいかわいい ねこのかぶりもの」(パルコ)など。愛玩動物飼養管理士1級。A級キャットグルーマー。デボンレックスとシンガプーラのブリーディングの経験もあり、猫の品種についての造詣も深い
CATEGORY   短毛種・長毛種

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「短毛種・長毛種」の新着記事