1. トップ
  2. 病気・症状データベース
  3. 感染症
  4. 健康・病気
  5. 猫伝染性腹膜炎[ねこでんせんせいふくまくえん]

感染症

UP DATE

猫伝染性腹膜炎[ねこでんせんせいふくまくえん]

猫伝染性腹膜炎の症状と治療、予防方法

解説

猫コロナウイルスが猫の体内で突然変異して発症する病気。お腹が大きく膨らむのが典型的な症状で、腹水、下痢、呼吸困難などを起こして命にかかわる危険性がある。しかし、こうした症状が現れず、発熱や食欲低下、体重減少など慢性的な症状を示すこともある。一時的に症状を軽くすることはできるが、完治は難しい。

原因

ウイルスが突然変異する要因は定かではないが、免疫抑制を起こすウイルス感染や、集団内でのストレスが強く関与しているといわれている。

症状

FIPを発症すると発熱と食欲低下とともに、ウェットタイプとドライタイプという二つの特徴的な病態がみられる。ウェットタイプでは胸膜炎や腹膜炎が起こり、胸水や腹水の貯留がみられる。ドライタイプではおなかの中に大きなしこりができ、なかには脳内に炎症を起こして、麻痺や痙攣などの神経症状を引き起こしたりすることもある。

診断

臨床症状や血液検査、画像検査など様々な所見を総合して診断する。ウエットタイプはは比較的容易に診断されるが、ドライタイプの確定診断は難しい。

猫伝染性腹膜炎の治療

下痢や発熱、食欲低下、呼吸困難などそれぞれの症状を軽減させるための治療を行います。

猫伝染性腹膜炎の予防

現在ワクチンはなく、コロナウイルスが突然変異する原因がわかっていないため、予防は難しいと考えられています。
CATEGORY   感染症

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「感染症」の新着記事